国家試験まで後半年もないのか…
今から頑張っても間に合わないよね…
余裕があるとは言いませんが、まだまだ間に合います。
こんな人に読んでほしい!
- 気づいたら国試まで半年もなくて焦りを覚えている
- きちんとやってきたけど、時間がなくて不安
- 独学で勉強してるけど、勉強方法に自信がない
- 再チャレンジ勢だけど、どうにもやる気が起きない
この記事を執筆している今、109回の国家試験まで約半年となっています。
焦り、不安感を覚える人、逆にやる気が出なくて困っている人など様々でしょう。
今回は北海道大学薬学部薬学科卒業の現役薬剤師いるかが
後半年間どのように過ごせばいいのかまとめていきます!
薬剤師国家試験までの半年間、見直すべきことは?
気づいたらあと半年しかない!
と後悔する人はきっと多いことだと思います。
意外と1日というものは短いもので、勉強に集中して取り組める時間も限られています。
大学の講義や研究室と両立しながら勉強している現役生も
再チャレンジを頑張っている卒業生も
残り半年の今がこれからの過ごし方、勉強方法を振り返る良いタイミングだと思います。
見直すべきポイント
- 得意科目ばかり勉強していないか
- とりあえず青本1週を目指して効率の悪いことをしていないか
- 必須問題の勉強が疎かになっていないか
- 勉強している環境が自分に合っているか
得意科目ばかり勉強していないか
どうしても自分の得意な科目をやることで、安心しようとしてしまうものです。
もちろん得意科目の知識を間違いないものにすることはとても重要ですが
苦手科目も得意科目もなるべく同様にカバーできるように勉強することが大事です。
苦手科目をやっているときに分からない場所が多すぎてしんどくなってしまう気持ちは分かります。
しかしながらそのしんどい時間をいつかは乗り越える必要があるので今頑張りましょう…!
とりあえず青本1週を目指して効率の悪いことをしていないか
まずは青本1週しよう!
と私も最初はそう思って1ページ目からもくもくと勉強していました。
残念ながらそれは良い勉強方法とは言えません。
同じ教科の中でも
国試に毎年出るような超頻出問題から
たま~に出るようなニッチな分野までを均等に勉強してしまうことになるからです。
私も1ページ目から全部解こうとしてあまり知識が定着しなかった苦い思い出があります。
まずは頻出の分野からとびとびに勉強していって
確実に正解出来る頻出分野を増やしていきましょう。
そうして各科目の頻出分野を抑える事が出来れば、各科目のつながりもある程度見えてきますし
自分の分からない分野や苦手科目がよりはっきりしてくるはずです。
必須問題の勉強が疎かになっていないか
必須問題は一問一答でかなり得点しやすい形式です。
しかも足きりが各科目ごとに設定されているのも必須問題ですので、これを勉強しない手はありません。
難しい理論問題を山ほど計算して正解する1点も基礎を抑えるだけで取れる必須の1点も同じです。
基礎を抑えることが何よりも重要ですので、過去問勉強するのであれば各年度の必須問題からチャレンジするのもお勧めです。
勉強している環境が自分に合っているか
勉強に集中できる環境は本当に人それぞれです。
友達と教えあいながら、カフェで一人でゆっくりと、家の自分の部屋で、などなど様々ですね。
友達に勉強に誘われて大学で一緒に勉強するのは構わないのですが、集中出来ていなければ問題ですし
自分の部屋で勉強しようにもゲームや漫画などの誘惑が多くて集中出来ないのもお話になりません。
周りに人がいたほうが良いのか、友達と一緒がいいのか、いつもと違う環境がいいのか
そういったことをきちんと判断して環境づくりをしていきましょう。
3か月の勉強でも合格できる
これは私の例ですが、北大では6年生の12月頭に卒業発表があり、それまで研究をさせられ卒業発表間近になると
スライド作成、発表練習などでとても国試勉強に集中させてくれません。
ですので本格的に国試勉強に集中できるのは12月頭の卒業発表が終わった後からになります。
そこから集中して3か月でほとんどの北大生は仕上げてくるので大したものです。
そういうように、一応短い期間でも合格圏内に持っていくこと自体は可能ではあります。
だからといって今はまだ焦らなくてもいいということでもありません。
今からきっちり半年間勉強することが出来れば、現時点ではまるで合格が見えないような状況だとしても
十分に合格出来る可能性があるということです。
残り期間に絶望することなく、前向きにこれから出来ることを考えていきましょう。
予備校行くなら残り半年の今がチャンス
これが何故かというと、大手薬剤師国家試験予備校の多くでは残り半年のタイミングとなる
9月からのコースを実施しているからです。
通年のコースと比べればリーズナブルに受講することが出来ますし、残り半年間をプロの力を借りて全力で挑むのも良いと思います。
コロナもありますので、通学はちょっと…という方もe-ラーニングを各予備校が提供していますのでそれを利用することも考えてみましょう。
過去問を無料で勉強出来るe-recというサイトもお勧めですし、各予備校のe-ラーニングも非常に安価でオススメなものもあります。
-
薬剤師国家試験予備校RECのe-ラーニングの評判は?
2024/3/8 REC e-ラーニング, 薬剤師国家試験, 薬剤師国家試験予備校
薬剤師のいるかです! 通学と比べて割安で手軽なため、オンラインで予備校に活用しようかなと思っている方、多いのではないでしょうか。 今回はその中の一つ、薬剤師国家試験予備校RECのe-ラーニングについて ...
-
薬剤師国試対策オンライン予備校「YAKUZERO」の内容・評判は?
2024/10/18 オンライン, 国試対策, 薬剤師国家試験, 薬剤師国家試験予備校
薬剤師のいるかです! 薬剤師国家試験対策オンライン予備校「YAKUZERO」最近聞いたことありませんか? 聞いたことが無くても薬学生であれば このような動画を見かけたことがあるかもしれません。 この動 ...
-
薬剤師国家試験予備校の費用を徹底比較!コスパの良い予備校はどこ?
2024/10/18 薬剤師国家試験, 薬剤師国家試験予備校
この記事はこんな方にお勧めです。 上記のように予備校は魅力的だけど費用面でお悩みの方、かなり多くいらっしゃると思います。 結論から言うと予備校の費用は、通学制だと100万円前後はかかりますが、e-ラー ...
まとめ
というわけで国家試験まで後半年という今のタイミングで考えるべきこと、やるべきことなどをまとめてきましたがいかがでしたでしょうか。
私が伝えたいのは、今から一生懸命にやれば現時点で合格が見えない人でもまったく心配ないということです。
後悔のないように、自分が出来る限りのことをやっておきましょう。
インスタで1日5分で簡単に出来る国試対策をやってます。
頑張って作ってるので是非みてね!
北大などについて知りたい方はYouTubeもよろしくね!