薬剤師国家試験

薬剤師国家試験、最適な勉強方法って?

悩む人

国試って何から勉強すればいいんだ…

とりあえずは過去問になれるところから!

いるか

薬剤師国家試験の勉強をやろうと思うんだけど

  • どのようなスケジュールで勉強すればいいのか。
  • どの科目から勉強すればいいのか。
  • いざ勉強しようとしても何から勉強すればいいのか、この勉強で正しいのか。

様々な不安がわいてくると思います。

これが正解、というわけではありませんが

6年生の12月から本格的に勉強し始めて現役できちんと合格できた私の勉強法を書いていこうと思います。

e-RECで毎日10問学習

まず結論から言って、薬剤師国家試験は過去問ゲーです。

過去問をきちんと解けるようになれば、類似問題はもちろん、その周辺知識を問われても答えられるようになります。

とは言っても、知識がないうちはいきなり過去問1年分に挑戦したとしても難しくやる気をそがれてしまう結果になります。

そのため、まずは国試の問題形式に慣れるために毎日10問でもいいので解きました。

e-RECというサイトではスマホでもPCでも無料で過去問及び解説を見ることができ、移動時間やちょっとした空き時間に

勉強することが出来るので大変お勧めのサイトです。

薬剤師の国試勉強はe-RECがオススメ
薬剤師国家試験の過去問勉強にはe-REC!オススメの勉強法も紹介

続きを見る

10問と言っても理論のめちゃくちゃムズイ問題も出たりするので意外と時間がかかります。

電車の中とかであれば計算問題は飛ばしちゃうなどある程度は気楽にやりましょう。

とにかく最初は1日10問を解くという癖をつけることが大事です。

12月時点では、調子いいときは8~9問正解とかありましたが

だいたい3~6割程度の正答率だったと思います。

それが1,2月になると知識も増えて見たことある問題も増えて9,10割の正答率で安定してきます。

青本で領域ごとに勉強

これは大学に薬ゼミの方がいらっしゃって教えてくださったことですが、

とりあえず最初は点数を伸ばすために頻出範囲を勉強しました。

青本では各教科、分野ごとにどの程度の頻度で国試で問われているかはっきり分かるようになっているので

まずはそこから勉強するようにしました。

例えば、

糖尿病の症状などを病態で学び、生物で関連する受容体・ホルモンを学び、薬理でどのように受容体・ホルモンに作用して効果を発揮するかを学ぶ

という感じです。特定の範囲を包括的に学ぶことが出来るとイメージしやすくなり理解も進むと思います。

青本を全部覚えるようにするよりかは、一部でもいいので自信持って確実に解ける範囲を増やしていくのが大切です。

過去問を解く

ちょっと知識がついてきたら過去問にチャレンジしてみると良いと思います。

過去問の解き方としては、まず過去問をネットから印刷してきて実際のテストのように時間を測りつつ

挑戦してみると、どの程度の時間かかるのか分かるのでお勧めです。

106回の試験時間

必須であれば90分の時間制限で解いてみるということですね。

1年分全部とこうとなるとかなりの労力なので、必須を解いて答え合わせして

みたいな感じで細かくやって行ったほうがいいと思います。

模試の後は見直しも

大体の方は国試の模試を3回くらい挑戦することになります。

模試はだいたいクソ難しいので成績悪くても気にする必要ありません。

ただ解きっぱなしはよくないので1日くらいは時間を割いて振り返りをやったほうがいいでしょう。

予備校の直前対策講座も結構あり

これはホントに1月後半2月前半とかの直前だったと思いますが、メディセレの直前対策講座を受講しました。

106回から新傾向であったということもあり、今回はこのような分野が出るのではないかとか

またこれまで頻出だからここは絶対に抑えといた方がいいとか

ある程度知識が詰まった状態だからこそ、ためになることが多かったです。

9教科をそれぞれ2,3ページで出そうなところをまとめたやまかけなんちゃらも

本番前日に軽く持って行って見直すにもちょうど良かったです。

結局どの科目からすべきなのか

申し訳ないですけど、僕もいまだに分かりません。

ただ一つ言えるのはバランスよく勉強するのが大切だということですね。

法律法規はかなり独立した分野になりますし、覚えゲーなので

ゆる~くやってると、あんまり点数取れませんでした。

あんまり他の分野と関係なさそうな衛生に関しては

薬理や化学が思わぬとこで絡んできたりで、繋がってるもんだな~と思った記憶があります。

人によって苦手分野得意分野があると思うので、頑張ってください!!!

最後に

12月から勉強して受かったとか調子こいたこと言いましたが

それが研究室の闇に呑まれて12月からせざるを得なかったためで

余裕があるならもちろん早めに勉強するべきです。

最初は右も左もわからずモチベーションがわきにくいと思いますので

予備校を活用するのも悪くないと思います。

薬剤師の国試勉強はe-RECがオススメ
薬剤師国家試験の過去問勉強にはe-REC!オススメの勉強法も紹介

続きを見る

上記の記事でe-RECに関してや受講料などの解説していますのでよろしければご覧ください。

以上いるかでした!

少しでも勉強の助けになればと思います。

インスタで1日5分で簡単に出来る国試対策をやってます。頑張って作ってるので是非みてね!

https://www.instagram.com/iruka_study1996

北大などについて知りたい方はYouTubeもよろしくね!

-薬剤師国家試験